札幌及び近郊でアパート・マンションの退去立会いを行わさせていただいておりますが、住んでいる地域に退去立会い業者が無い方から相談をいただきました
もちろん札幌以外は退去立会いのためにお客様のところにお伺いすることは出来ませんので、そのようなお客様には写真を送付してもらい、聞き取りをさせていただき退去立会いの前に退去費用見積書を作成して、それを立会い時に管理会社・大家さんに提出させていただいたことがあります。
または退去立会い時に問題になりそうな件、例えばタバコを吸っていた・ペットを飼っていた場合には事前にたばこをなら減価償却が行えますなどの文章を借主さんに送付したり、建物チエックリストを借主様にお渡し対応させていただいております。
先日中国地方の方から、お住まい部屋の退去にあたり大家から不当な退去費用が請求されそうだと相談がありました。
その大家は同じアパートの他の借主が退去した時に百万円を超える退去費用を請求した事があると聞いたがどうしたら良いかと。
こういう大家には常識が通用しません。話し合にもなりません。事前に退去費用の見積書を作成し、退去時に提出するのが良いのではないかと提案させていただきました。
>不当で高額な退去費用・原状回復は支払う必要はありません「こちら」で確認ください
大家も普通は認めれない不当な退去費用を請求したことを知っています。
ただ借主に強く言えば不当な退去費用でも支払ってくれる事を知っているのです
そういう大家には事前に退去費用の見積書を渡し不当な退去費用を支払わないという意思表示が必要です。