お客様へ管理会社より支払勧告書が来ました。入居13年で50万円を超える原状回復の請求が来て、支払わないと法的措置を取ると。
私が原状回復のガイドライン、過去の判例基に、原状回復費用を査定すると5万円でした。管理会社との退去費用査定金額に45万円の差があるのです。
管理会社には基本的に裁判を起こす権限はありませんので、賃貸人が裁判を起こすのですが、負ける裁判を行う事は考えられませんが
少額訴訟になり裁判所で判断を仰ぎ、正当な退去費用を出してもらうのがい良いと思います。負けるのは管理会社の作成した原状回復の請求金額ですから
ただ本当に裁判になるかわかりませんが、一般のお客様に内容証明郵便を出し、裁判と言うと不当な退去費用でも支払うと思っているのか、どっかの詐欺事件と同じようにしか私には見えないのですが
>正当な退去費用の支払いを行わないと違法になります「こちらのページ」で確認ください