普通お風呂にこんなカビは生えないでしょう

兵庫県のマンションに1年住んだ借主様よりお風呂のカビによりシート張替え費用として14万円請求されたけど不当な請求ではないだろうかと相談がありました。

 

お風呂はFRPで作られていて、カビが生えにくい構造になっているのですが

 

FRPとは、繊維強化プラスティックの略です。基本ガラス繊維に樹脂を混ぜて作られます

普通のプラスティックよりも優れた性質を持っているのが特徴で、最も一般的にはユニットバスに使われている素材です。

 

お風呂のカビ・汚れた場合の退去費用について

 

浴室にカビ・汚れがありシート張替え費用の請求が有りましたが清掃費用で査定を行いました

 

カビが発生した場合の退去費用について

 

お風呂のカビ
お風呂のカビ
お風呂のカビ
お風呂のカビ
お風呂のカビ
お風呂のカビ

今回入居1年です。

1年間掃除を怠ってもそこまで黒カビになることはありません。

借主に聞くと入居後すぐカビが生えて来て広がったと

お風呂以外の洗面台、台所もカビが生えていると

 

私にはカビの発生原因が借主の責任とは思えません

カビが広がったのも借主の責任とは思えません

建物構造上の問題と判断させていただきました

 

 

今まで1年以上掃除を怠ってもせいぜい下記のようにしかなりません。

 

借主に過失が有ったとは思えません

 

カビによるお風呂の汚れ
カビによる風呂の汚れ
浴室のカビ汚れ
浴室のカビ汚れ
カビサビ汚れによる風呂
カビサビ汚れによる風呂


原状回復退去費用の見直し
退去費用の査定
退去費用原状回復のWEB電話相談
退去費用のWEB電話相談
札幌でのアパート・マンションの退去の立会い
札幌でアパートの退去立ち合い