· 

北海道銀行で通帳の相続手続きを行い当日入金がありました

通帳の相続手続き

北海道銀行・郵便局で通帳の相続手続きをお手伝いしました。

 

北海道銀行では当日に通帳の相続手続きが終わり現金で払い戻しをしてくれました。

当日貰えると思っていませんでしたのでビックリしました。

 

北海道銀行・郵便局での相続手続きでは、亡くなった方の預金口座が凍結されているため、身分証明書を持って支店窓口で手続きを行い、相続サポートセンター必要書類を送付後、数週間で遺産が戻ってきます。

 

提出書類として被相続人の出生から死亡までの戸籍、相続人全員の印鑑証明書や遺産分割協議書などが必要になります

 

北海道銀行での手続き

今回はお客様と同行させていただき、苫小牧で手続きを行いました。

 

今回の相続人は被相続人の娘様ですが、小さい頃に別れたので被相続人の事を良くわからないので手続きに同席してほしいと依頼がありました。

 

銀行は敷居が高いですし、知らい事を聞かれると不安ですよね。

 

私はお客様が銀行の方と相談している間、後方に座っているだけですが、わからない事は銀行の担当者の方と話をさせていただきお手伝いをさせていただきました。

 

 

相続手続きのことなら当事務所へ

 

 

今回は北海道銀行から手続きを行いました。

 

北海道銀行は戸籍の原本をコピーしてくれ原本還付が可能です。

 

1部しかない原本が無くなると、北海道銀行の手続きが終わらないと郵便局の手続きが出来ません。

 

時間がかかりますので北海道銀行から手続きを行いました。

 

 

北海道銀行は通帳発行支店でなくても手続きは可能です。

 

通帳発行支店以外だと資料を揃えるのに少し時間がかかるようです。

 

出来るなら通帳発行支店で手続きを

 

 

 

13時頃から手続きを行い、15時には現金で払い出しをしてくれました。

 

 

あれセンターで手続きをするので当日お金は下りないとホームページに記載が有ったが

 

今回は全て書類が揃っていてこと,100万円以下だったから?

 

1日で終わると楽ですよね。

 

 

郵便局での手続き

郵便局では戸籍を確認し、必要書類を書き、センターから書類がくるので手続きを行ってほしいと

 

30分ぐらいの時間でした。

 

ホームページに記載がある通りでした。