お客様より重要事項説明違反が解決したとお礼をいただきました。
当初は位置指定道路の掘削承諾書の取得の依頼だったのですが、T社作成の重要事項説明書を確認をしたら、記載ミス・説明不足であり、重要事項説明違反になるのでは,ないかと思いお客様に報告させていただき、調査ミスが判明しました。
お客様は建売住宅を建築する不動産会社で、位置指定道路の中に埋設している私管を利用する条件で買付証明書をT社に提示しましたが、T社の重要事項説明書には所有者不明と記載がありましたが、どう調査した誰に確認したのか記載がありません。
不動産会社が建売用地を購入して調査したところ近所の人が持ち主であり、前所有者は無断で個人の下水道管を使用したおり、勝手に利用しないでほしい、もう使用しないでほしいと言われ、新規に下水道管を引きために承諾書の取得を当方に依頼した来ました
当事務所も調査し報告書を作成し、T社の支店長に説明させていただきました
4か月後に不動産仲介会社Tが違約金190万円(下水道の新設料)を支払うことで合意したと連絡がありました。
良かったです。お手伝いをさせていただいた結果がでて、コロナが落ち着いたら1度飲みにいきましょうと、ごちそうになりますと答えさせていただきました。